シムに仕事はさせたいけれども、どの職種も今ひとつ…というのはありませんか?とくに平安遙かなしむ京 に「ビジネス」や「ハッカー」なんてカタカナの職業、ちょっと違います。そんな悩みを解消してくれるのが「Career Creator 3」というソフトです。シムのもとある職業を、自分好みの職業に変更、さらに役職、給料、仕事服等も細かく設定できます。このソフト、存在は存じておりま したが、今回初めて使わせていただきました。英語ではありますが判りやすく、初めてでも直感ですぐ使えるかと思います。
まずは「Career Creator 3」をTSRのWORKSHOPからダウンロードし、PCにインストール。※TSRは会員制ですが登録は無料です。
起動するとこんな感じの画面が出ます。
各設定に入る前に、もしもの場合に備えてこの初期状態をメニュー >「Career」>「Backup」から適当な名前をつけて保存しておきます。
メニュー >「Laungage」>「Japanese」で日本語モードにしたら、編集開始です。日本語にしても左側の職業一覧は英語のままです。が、クリックすれ ば、右側に日本語名での職業が出てくるのでわかるかと思います。何を弄ればいいのかも、見れば大体わかりますが、上段が職種、下段が役職です。
真ん中あたりの青地の絵は職業のアイコンです。その隣のボタン「Modify icons」をクリック、「Export」でアイコンファイルを保存します。BMPファイルになっているので、それを開き新しい職業のアイコンを自分で描 くなり用意して、今度は「Inport」で読み込むと書き換わります。
ちなみに私は、ビジネスの職業を「近衛府」に、役職を「府掌」〜「大将」までの位に書き換えました。他にも、軍隊だったかを武士に、法の執行を検非違使に、超能力者を陰陽師、犯罪者を盗賊などに書き換えました。
各役職の給料や昇進条件などは「Job Details」をクリック。
Male mash(Female mash)に、仕事服として着せるメッシュを指定します。該当するメッシュのcmxファイルの拡張子「.cmx」を除いたファイル名をこの欄に記述しま す。そのとき、ファイル名の体型を表す部分「Fit」や「Skn」の部分を「$b」に置き換えて書きます。私の場合を例にしますと、出仕は直衣にしたいの で直衣メッシュのファイル名「Fit」部分を「$b」に置き換えた「b3s9ma$b_noushi」と書きます。
上から4番目の欄、Skin/Texture部分はスキンファイルを指定します。スキンファイルとはbmpファイルのことです。これも拡張子 「.bmp」を除くファイル名を、体型部分を「$b」に、肌の色を表す「lgt」などの部分を「$c」に置き換えた形で、記述します。
study points and friends neededは昇進に必要な友人の数やスキルのレベルです。レベル1は値100に相当のようです。カリスマが2必要なら、200と入力します。
その隣、Mood changes per hourは、仕事中一時間毎にどれくらい気分が下がるかの度合いです。おそらく気分のマックスは100だと思われます。そこからその指定数値分マイナスされていくようです。逆にプラスにすれば気分は上昇するかと。
一番左下、General informationは、給料(Salary)と出勤(Begintime)退勤(Endtime)時間、送迎車の種類の設定です。車は牛車などないの で、こればかりは仕方がないです。近衛府の各官位の給料は元の価格の10倍に設定しました。請求書の金額が3000$はしますもの。100$ちょっとじゃ 極貧で暮らしていけません。
設定が終わったら「OK」ボタンを押し、メニュー >「File」>「Save」でゲームへ設定が反映されます。
「File」>「Global texts」で子供の学校関係のメッセージも自由に変えられたり、シムが職を極めて転職するとき、どの職種へ転職させるかも変えられ(これを設定しないで おくと、転職させずに現職に留めておくことが可能になるのかな。未確認なのでなんともいえません)、自由度は高いと思います。給料の額を変更できるだけで も便利ですよ。